このブログを検索

2018年7月14日土曜日

IIJmio meeting 21 TOKYO 走り書き

BICSIMはお買い得

フルMVNO
SurfaceProなどでeSIMができる(遠隔書き換え可能タイプ)
出荷時とは異なり、IIJSIMとして書き換え可能
→これができるのはキャリアかHSSHLRが利用可能なフルMVNO
appleは独自規格でやってるので対応できませんあしからず

通信の秘密
漫画村問題、カウントフリー、最適化などあった
通信の検閲、秘密の侵害はしてはならない、従事している人間も罰される

誰といつ何を通信したか、もしくは通信したかしてないかも含む
知徳 第三者が通信の秘密を知ること
漏洩 通信の秘密を他人が知りうるようにする
窃用 事故や他人の利益のために用いること

DNSブロッキング
ネットでIPアドレスを調べるときにうその応答をする(サーバーないゾ他)
→誰がどこにアクセスしようとしているかを知っているので知徳、窃用の侵害

実際には知徳、アドレス問い合わせ、ブロッキングのうちブロッキングが違法
どのサイトを見ようとしていることは秘密だからブロックしたらダメ
ブロッキングを実施すると、判定を通すことになるので秘密を侵害することになる」
児童ポルノのブロッキングやってるが海賊版は目的、対象が異なるので別個に議論すべき

通信の秘密侵害をしても同意があればまあ大丈夫
DNS問い合わせほかはインターネットに不可欠なものであり、必要最小限なので大丈夫
パケット中継も宛先を知徳しているが、これも不可欠なので仕方ない
通信料、通信先などを知徳するのは設備投資に必要なのでこれも容認される

DoS攻撃の巻き込みを防ぐために攻撃信号を遮断するのは正当防衛
マルウェア感染をお知らせするのも緊急避難

総務省主催の研究会のとりまとめ
電気通信事業者のガイドラインを設けており、それで動いている
児童ポルノに関しては司法判断がなく、実際のところ何とも言えないが、児童の人格、生命の保護のため、国際問題になっている点を踏まえて実施中

緊急避難であれば合法?
合意形成は必須、漫画村は緊急避難を満たすのかしっかり議論すべきだった

迷惑メール対策
メール内容をがっつり読んじゃってる
カウントフリー
対象サイトかどうかがっつり見ている
→これらはお客からの同意、要請に基づいて実施している

通信の最適化
パラメータ書き換え、流量制御、データ削減(再圧縮)など いかんでしょ
通信料を知徳し、速度制御や通信停止なども最適化に近い技術

通信の秘密は触れているが、最小限もしくはお客様の同意が必須
影響の度合いに関してもお客様にわかりやすく説明、同意を求める必要がある

最適化だから~ではなく、多様な立場から個々の内容に関してしっかり議論を深めなければならない。

ITmediaさん
動向

サブブランド騒動、帯域を安く買っているのではないか疑惑
UQさんはauWiMAX貸している関係でお金もドバドバ、帯域は買いホーダイだしそんなもんでしょう。少し攻め方が悪かった?MVNOが押されている現状に変わりはないので、まぁ頑張りたいところ。宣伝能力の違いで第四の選択があることは周知こそされている。囲い込みはフェアじゃないから、総務省の勧告はいいとおもう。
業界として取り組んでいくべき問題で、もっと小さな会社も呼んで議論してほしい。Y!やUQだけを引き下げると消費者の反感を買うだけだから、もっとポジティブにMVNOにできることを頑張って模索すべし。ただし日○通信てめーはダメだ

フ〇ーテル死す!MVNOはヒーヒー、赤字垂れ流しな業界
→増田社長、プレゼンやインパクトはうまいんだが将来性は微妙だった。端末事業よりMVNOがヤバかったのは意外だった。破綻処理はまぁまぁで最悪のシナリオは避けられてる。将来的に会社が存続するのか、もしっかり見ていく必要がありそう。楽〇はdocomoのローミングでがっぽり持ってかれそうなので死ぬなよ?読みが甘いし囲み取材はよくないな。600社もあるみたいだが、ISPと同様波があるので業界再編はまだかな。資本は別業界の大手とくっついてたりするのでほんとに無名なのは消えるかもしれない。

品質
速度と最適化
→昼とか夕方は遅くなるよね。Webが見られてユーチューブも開けたらサイコーなんだけど厳しいよね。吉澤社長に聞いてみたが、時間帯で帯域を増やすのは難しそう。卸を利用して調整してほしい。mine○の最適化は事前に告知してほしかった。ファンファーストとは何なのか。ユーザーフレンドリーではないと思うし、のちのちクレーム後の対応で本末転倒になったのはいけない。(トラフィック制御のための最適化じゃなかったのか?)

サービス
値下げ競争は収束、相場はほぼ横並びで端末やカケホーダイとのセット、カウントフリーなども出ている。最近はマルチキャリアも多くなってきた。わかりやすいプラン設定が欲しい。いつになったら黒字になるのか、こんなに安すぎて大丈夫なのか。MVNOキャッシュバック競争などが始まるとMNOは厳しいし、サブブランド同士でもせめぎあう状況になってきている。フルMVNOはアクティベーションがらくちん、安い!でもこの前外人ニキがdocomo版買っちゃってた。販売店側の協力がもっと欲しいかも。雑誌のおまけみたいな販路が復活するかもしれないし、IoT、組み込み向けの採用が増やせるかもしれない。国際ローミングができないMVNOばっかなのでそこにも力を入れるべきではないか。しばらくは他社のフルMVNOは厳しいだろう。eSIMが将来的に普及してきたときにIIJの功績は輝くッ……!!!

MVNOが個性を生かして生き残るには
ファン層を固める
サブブランド化
他社にはできないサービスをやる
ターゲットを絞って差別化
→サブブランド化は安定だが、個性はなくなってしまう。手柄は持っていかれてしまう。サブブランドは増えないでしょう。TONEみたいな割り切りもいいし、貼るSIMもいいネタだと思う。価格競争ではなく、ほかに力を。1社ですべてをまかなうのは到底無理なこと。特色とターゲットを絞っていけば共存できる。5G世代も近い。どんどん盛り上げていきたい。


IIJさんに質問コーナー

●●扱って
代理店さん連絡くれ

リンゴ
公正委員会にいろいろ言われてたよね。振り回されるんでうちじゃ難しいです。

ETWS調べたい!
装置で調べるのに30分かかるし面倒なので我々でも難しいです

売れ筋の機種
新機種が続々出るので特にない。そういった意味では新型を投入していないメーカーさんになる。

TYPE Iを個人に
電話がまだなので個人向けにはあまり魅力がない。まだ目途はたっていないです

TYPE AのMTU問題
MTUいまだ解決していません

D-A変更したい
事務手続きがあるので厳しい

TYPE Sやんないの
契約が大きいので難しい

パケット遅い
申し訳ないです。需要の波があるので設備が追い付いていません。

海外SIMに検閲はあるの?
少なくともグレートファイアーウォールの影響は今のところなし。もしかしたら中身見られてるかも。今後変わるかもしれないし保証も絶対だともいえない。

auMVNOでパケット制限がある話
フレッツにもある話だった。正当業務行為には入ると思う。

AIR SIMIIJプランあるけど
つい先日に取引が成立した。日本用プロファイルに追加されただけで我々のeSIMとは無関係

eSIMでモバイルビジネスはどうなるの?
大きく変わるけどショップは残ると思う

標準SIMの提供中止はあるのか
ない。三つのサイズが一つになったものに絞られるだろう。

コールセンターのクレームは顧客の要請になるのか
ならないと思う

ペイロードの圧縮が合法とされた場合、やりますか?
圧縮機器高いのであんまり乗り気ではない。やるとしてもコストをしっかり考える。

プラスメッセージやるの?
入るとしても少なくとも1年以内には入るつもりはない。SMSの代替なので大変

ライトユーザーがIIJ選ぶ理由は何だと思いますか
皆さんの口コミだと思います。

端末販売目標が達成しないときのてこ入れ
単に頭抱えてます。次回は派手にするかな程度

IIJの将来プラン
eSIMとか「できました!」で報告しそう。LPWAはやってます。5G世代はいろいろ変わるので、まだキャリアさんと協議が必要。

auのテザリング
総務省からの指導でどうにかなるんでは

楽天式の使い切っても早いプランやって
うちでは値段的に難しい

遅い!
ごめんなさい!

フルMVNOってSIMロック端末ではだめ?
ダメです。

MVNO同士でサービス始まらないですか?
基本的にライバルなので難しいけどやってみたいですね

現状は不当競争防止法に抵触しているんですか
不当競争とつばぜり合いは違う。POMが怒られたのは景品表示法。競合他社を追い込むまでになったら不当廉売。

キャリア決済は?
現状導入予定はございません。

MVNO引取りのデータを公開してるのか
ドコモから卸してたのを我々が卸すようになったことはあります

少し高くしていいので速いサービスは無理なのか
値段を2倍にしても速度は2倍にはできません。出せるようにしたいが、出せないならシステムの改革が必要。

個別の通信を制御するところはスピードテストが正しく利用できないのではないか
実施に当たって総務省から優良誤認になると釘はさしてある。

IIJのフルMVNOを使ったIoT機器は売るのか
将来的には売りたいとは思っているまだにはなりそうだと思う。

日本人が旅行に行った際、行先でその国の「技適的なサムシング」には引っかからないのか
販売規制だったりするので利用者の規制はなかったりする。その他は国でまちまち。

SIMフリー機器でTYPE I非対応と言われた
まだ確認しきれていない場合と「やってみたら動かなかった」場合があるみたいで、いろいろなIoT機器会社にSIMを提供、動作チェックなどをお願いしている。

某社の「格安スマホ最速チャレンジ」どう?
遅いのにパケットをプレゼントってのが謎だし「UQ」外してるのはよくない

楽○ってノウハウ不足ですよね
MNOから人間を引き抜いたりしてますがやはりそれは否めないと思う

「格安スマホ」ってフレーズはどう思う
不本意だがそう世間で認知されているので仕方ない。たいてい○経の記事のせい

某社はHTTPS絞ってましたが
通信の最適化という言葉自身あいまいなものなので何とも言えない。議論が必要。